2015年03月29日

『残念な夫。』感想 その②

 以下の文章では、連続テレビドラマ『残念な夫。』の内容・結末に触れています。ご了承ください。

 玉木宏くんのファンにとって昨年10月から半年間続いた、嬉しくも忙しい時期がひとまず終了した。

 1月から3月まで10回放映された『残念な夫。』
 題名からもわかるように、ここで玉木くんが演じた陽一は、カッコイイ男ではない。だが仕事はできる、お人好し、周りからも好かれるという長所はある。
「子どもが泣いていても自分であやさず、妻を呼ぶ」「ウンチのオムツは替えられない」といった残念さから始まって、会社の同僚の女性に好かれたのが災い、浮気疑惑に、部下に金を貸したことも重なって、一気に離婚の危機に陥る。陽一以外にも、娘の育児を全くしなかったために妻に見離されている細井、一見完璧な夫だが実は妻に暴力をふるっていた須藤という残念な夫たちが登場する。
 結末から言うと、それぞれの夫たちは少し変わろうと努力し、また妻のほうも変わっていくのだが、陽一以外の夫たちの残念さは、回を重ねるごとに少しずつ重みを増していく感じだった。
 最初は本当に陽一とその妻の知里、二人の子どもである赤ちゃんの華ちゃん、それに陽一の母と知里の父がしょちゅう乱入していたので、「このドタバタのままで最後まで行けるんだろうか」と気がかりにもなった。
 実際のところ、常に前面に「笑い」を押し出しながら、全体のストーリーを進めるのは大変だと思う。『残念な夫。』も、最終回では「笑い」は控えめになっていた。
 脚本は、山﨑宇子と阿相クミコ。山﨑宇子は『結婚しない』の脚本を坂口理子と共同で書いていた人。
 実は今回、一番心配だったのはこの脚本だったのだが、ストーリーの大きな流れには矛盾がなかったのでホッとした。常に二人の名が出ていた『結婚しない』と違って、今回は第5話、7話、9話が阿相脚本で、他の回は山﨑脚本。もちろん、基本の設定は合わせた上で書いているのだろうが、なぜか阿相脚本の時の陽一のほうがよりアホっぽい気がした。
 出演者の演技は自然で、コメディが上手だった。玉木くんはあれでも6割くらいに抑えていた「らしいが、それで正解。10割にしたら、やり過ぎ。倉科カナさんがこんなにコメディ演技が上手だというのも初めて認識した。ちょっともったいなかったのは、陽一の部下役の林遣都くん。田中圭くんがあれだけしか出てこない(知里の元カレの役)のにも驚いたが、そういう意味では贅沢な使い方だったとも言える。
 このドラマに「妻のことをわかっていない夫について、世間の関心を引き寄せたい」という目的があったのだとしたら、そこまで話題にならなかったという点では失敗だろう。「子育てコメディ」という時点で、見る人は限られる。恋愛に夢見る人は多くても、子育てに夢見る人はそう多くはないだろう。あえてそれをやったチャレンジ精神を認めるか、視聴率が上がらなかったからダメと切り捨てるか、で評価は変わってくると思う。
 ただ、私にとっては、玉木くんの持つ「安心感」を再認識するドラマになった。もちろん、俳優さんは見る側に不穏や不安を与えることも仕事のうちかもしれないけれど、たとえ、ハッピーエンディングでなかったとしても、玉木くんなら見事に着地を決めてくれるだろうという期待と、それに応える力。最後まで、安心して見続けることができるというのも、俳優さんの実力のうちではないだろうか。


この記事へのトラックバックURL

 

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mc1479